| 2007/04/16 (月) 
 気温@最高16℃ 最低11℃ 
 雨のち曇り、降ったりやんだり変わりやすい空模様。
 
 画像BBSに素敵な画像を頂きありがとう〜〜。
 今日気がついて、お返事をまだ書けずにいます、ごめんなさい(^_^;)
 
 昨日とりためた画像で、合成写真↓。
 白も黄色も同じように箱にばらして1個19円で売っていた球根なのに、白はおしゃれにフリルのような花びらが!!お店の人が間違ったかな??それならラッキー(*^_^*)
 開花パレードが続き、庭の滞在時間ものび〜る、のび〜る!でも今日は雨ふりなので、作業はマリーゴールドのポット上げだけ。
 
 今日の作業
 マリーゴールドのポット上げ。苗、15本ほど出来上がり。
 今日のみっけ
 ヒメヒオウギにつぼみ
 白チューリップはもしやおしゃれな品種だったのか??
 ピンクに変色中で花びらもフリルっぽい。
 
 やっとバラの種まきの様子をブログへUP。
 ご興味のある方は、homeへ戻るからどうぞ。
 
 
 
 
 
|       | (1) 左上:セファラフォラ 右上:こぼれ種組のビオラも大事に♪
 左下:白チューリップ、フリルが出そう〜
 中央下:ビオラ@こぼれ組も満開
 右下:白と一緒に買った黄色。
 (2) 分ける前のマリーゴールド。
 (3) 種まきから2ヶ月のズッキーニ。
 
 | 
 |