| 2007/03/04 (日) 
 気温@最高21℃最低11℃ 3日続けて20℃前後のぽかぽか陽気。
 
 【巡回】でめぐると、ジャガイモ話が多いね、今日。
 
 昨晩微熱&咳の王子、今朝も下がらず急患センターのお世話に・・。イタイ出費><
 はやりもののは逃さず・・インフルエンザ\(◎o◎)/!
 タミフルじゃなくて、リレンザを処方してもらいおとなしく・・・。先生からも【微妙〜】といわれた37.3℃で寝込み。そうそう、製薬会社のサイトチェックしたら、動画で吸引薬の使い方を紹介してた。便利だね。
 庭仕事三昧というわけにはならず、おでこに貼るアイス枕をせっせと交換。
 明日は学校、休みだね〜。
 
 今日の作業
 ヤーコンの種芋を黒ポットへ。
 こんなのでいいのか??どうにか種芋の保存は成功してた風・・。芽がなんとなく出そうだったので、苗を買ってきたときのように黒ポットに植えつけてみた。
 ひとつ、ふたつできればよし。欲出さず(^_^;)
 
 ズッキーニ、ちょっと飼育箱から出してみる。
 ワイルドトマト(画像1)を4分割にして黒ポットへ。
 →ひと手間考えたら、最初から蒔く数考えればいいけど・・って分かっちゃいるけど、ついまとめてどばっと。
 
 今日のみっけ
 唐辛子、発芽(ひとつだけ)
 
 
|     | (1) 左:ズッキーニは発芽から1週間目。 右上:ヤーコンの種芋、土かける前。
 右下:ワイルドトマト。
 (2) 今日の花たち。
 クロッカスが日に日に数増える。
 ムスカリの行列・・まだね(^_^;)
 (3)
 
 | 
 |