| 2007/02/28 (水) 
 気温@最高12℃ 最低4℃ 
 北風ぴ〜ぷ〜\(◎o◎)/!
 
 今日で2月もおしまい。
 しつこいけど、ズッキーニ発芽報告第3弾!(三日前の日記からスタート)
 帰宅後うきうき、画像を写しにベランダへ直行〜。(画像1)
 今日の作業
 戸外作業はお休み。
 仕事で立ち寄ったJAでヤーコンの植え付け特集の載った本を座り読み(^_^;)
 入金作業を待ってる間の数分なんだけど、至福の時。
 植え付け2日前くらいに小さく塊を分けるってあるので、わけてまた籾殻の中へ。
 金曜日か土曜日にポットに植えつけてみようかな。
 
 今日のみっけ
 
 ワイルドトマトの小さい双葉。
 プリムラ(ブログに飛びます) タッチミーさんが突然元気をなくし、
 茎の根元部分からす〜っと抜けてぽろりと取れてしまった。まるで誰かが噛み切ったかのように・・。謎〜\(◎o◎)/!
 やはりおしゃれな苗は向いてないのか・・。
 
 
 
|       | (1) 今日の午後は、もう双葉がしっかり開いてきたよ。 週末にひとつずつに分けてみよう。
 (2) ワイルドトマトもちっこい双葉!
 飼育箱はいい仕事します。
 (3) 日本酒紙パックもいい仕事してます。
 土の乾きがぜんぜん違う。
 苗もちょっぴりモデル気分?!
 苗はロベリア。つぼみはまだぜんぜん気配なし。
 
 | 
 |