| 2007/02/04 (日) 
 気温@最高14℃ 最低9℃ 
 暖かいので作業日和。
 空いた菜園コーナーの天地返しと、頂き物の鉢をせっせと素焼き鉢へお引越しさせたり、バラの種まきをしたり。
 たっぷり2時間、作業ができました。
 
 そうそう、王立水族館(水槽)にたった一匹いた金魚のごろちゃん、永眠。4年目の冬は越せなかった。
 王子が庭の片隅、垣根の下に墓地つくり。
 「母さん、掘り起こさんでよ・・」と念を押され、お気に入りの貝殻で目印つけ。
 
 食器棚は夕方到着予定。
 
 今日の作業
 バラの種まき→あとで種まきブログに追記予定。
 初恋草・プリムラを寄せ植えに。
 種まきしたクリスマスローズ、根っこが伸びてきたのと、
 鉢がよく乾燥するので黒ポットへひとつずつに移植。
 
 
 
 
 
|       | (1) 長年使っていた食器棚は妹の家へ。 お花の仕事をしている関係で、たくさんの鉢物を
 いただきました。ありがとう〜♪
 さくらんぼの木もあるよ。
 (2) 届いたバラの種。
 
 (3) クリスマスローズの発芽。
 
 | 
 |