| 2006/11/14 (火) 
 朝のうち雨。 しばらく水遣りしなくていい感じまで、降ってくれた。
 
 で、昨日の作業なんだけど・・・
 ヤーコンを1株掘ってみました。苗を買ったときにおまけで横にちょこんとついていた株を無理やり分けて植えつけた分なので、期待薄・・だったけど、まあまあ??
 こんなに小さかったのにね(2006/05/19に苗画像)今じゃ・・↓↓
 本格的な畑じゃないけど、これで満足(*^_^*)
 もう一株は、月末までには掘らなきゃね。
 霜が降りる前に・・。ほかに気をつけること、何だろう〜??
 
 赤い種芋部分は、花友さんから事前に譲っていただいた籾殻に保存しました。
 
 今日の作業
 デルフィニュームを鉢に定植、地植えにも。ためしに3株。
 ストロベリートーチ、根っこが回っていたので地植えに。(苗は2枚目画像にこっそり写ってる〜)
 
 
|     | (1) 愛用のスコップと記念撮影。 (2) 某リサイクルショップで購入の格安鉢、やっと持ち帰り。
 5号鉢の菊が風で転倒するので、大きいほうに入れてみたらばっちり。やっぱり背の高くなるものはどっしりと・・。
 ちなみにサルビアを鉢あげしてるのが、5号鉢。
 (3)
 
 | 
 |