| 2006/10/22 (日) 
 日記を書く前に、巡回やら新着で【玉ねぎ定植】の記事を読み勉強してみる。 日記巡回登録先もちょいと増加。
 ふた袋百円の百均の種だって、できるかな?っと、初めて苗から育ててただいま52日。
 数えてみたら、106本の苗。途中、ねぎで食べちゃったし(^_^;)
 
 手作りバジルペーストで、お昼はパスタ。↓画像あり。
 今日の作業
 こぼれ種組のアリッサムを拾いまわって、チューリップの植え付けに備えて、ポットあげ。
 ユリの植え付け。
 
 スピランサス、セリンセの苗がお嫁入り。(種まき記録にUP中)
 
 
 
|       | (1) お昼のパスタ。 水菜の間引き菜も加えて。
 (2) 昨日、都合により早期撤収のサトイモ。
 勝手に生ごみ堆肥から出てきたやつだしね。
 (3) 植えつけたユリの球根。
 生協さんで購入。カタログの写真にひかれて。
 品名は、購入履歴でもう一度調べなきゃ。
 
 | 
 |