| 2006/10/04 (水) 
 福種袋の参加募集がはじまっていたので、早速参加表明してきました。 
 前回初参加でわくわく、どきどきしながら種選びしたのが忘れられなくって・・。
 少量多品種、ちょっと変わった品種にもチャレンジしたいけど、種を買うのには気がひけて・・と虫のいい話なんですが、種との偶然の出会いを楽しみに待ちたいと思います。前回、種選びを楽しんでいる様子
 
 福種袋のおかげで、レタス、ニンジン、小豆、黒豆、ささげ、ピーマンと新しいものに挑戦することができました(*^_^*)
 
 種まき記録に名前のわからない花をUPしています。
 黄色くって小さなひまわりみたいなんだけど、何でしょう・・。誰か教えて〜。
 春蒔きの品種は種が採れているのもあります。福種袋が回ってきたら、入れますね。
 
 国王、明日は健康診断。久しぶりに早く帰ってきて夕食済ませたかと思ったら、pm9:00から絶食です。
 今日のみっけ
 茎レタスの発芽(9/27播種)
 
 
 
|     | (1) やっと実りだしたナス。 これは購入苗。来年はプランター栽培にしよう!
 (2) からし菜を蒔きました。
 これも、前回参加の福種袋でいただいたもの。
 (3)
 
 | 
 |