| 2006/09/28 (木) 
 気温@最高24℃ 最低15℃ 
 育苗中の玉ねぎのプランターを日中一番日当たりのいい駐車場に動かしてからの出勤するのが日課。
 
 「庭の草むしりしすぎて膝が・・」「剪定しすぎで腕が・・」とあちこち痛めたかたがやってくる職場で
 ガーデニングの話になることも多い今日この頃。
 今日は、ハーブティにでもどうぞ・・ってレモンバーム、レモングラスを頂きました。早速持ち帰り、お昼にハーブティにしていただきました。レモンのいい香りがしておいしかったです。
 もちろん一番下の葉っぱを残して小さな挿し穂を確保してからね・・挿しましたよ♪
 
 昨日の工事が終わって・・。
 が〜ん!!蒔きすぎて困ったイベリスの芽をもったいなくって小さいけど植え込んだ(人工こぼれ種状態)
 ところにはしごを置かれて・・・ぐちゃぐちゃに。
 
 
 今日の作業
 ナデシコのポット上げ→完了。
 
 リクニスの苗を定植。
 
 
 
|       | (1) 庭で咲いたダンギク。 
 (2) ハーブいろいろ。
 一番左にあるのが、ミント??
 王子が公園と学校の境でみっけ。
 (3) 昨日の工事で使った資材。記録用に写しておこう。
 
 | 
 |