| 2006/09/06 (水) 
 気温@最高25℃ 最低22℃ 一日雨。
 
 
 朝6時、やっぱりぐったりで昨日のインパチェンス、小雨の中、緊急処置を施しました。
 国王も公務でいなかったし、王子も今から起きてくる頃〜私は休みでゆっくり時間があったので・・。
 
 普段なら水遣り後日陰においておけば一日で復活・・だったのですが、一晩たってもぐったりでね。
 昨日ひと枝だけ挿しておいたものが元気だったから、思い切ってぐったりしたところを剪定しました。(画像1)
 一番元気だった頃は、こんな感じ(1ヶ月前のインパ)でつぼみも出てきたのに〜〜
 種蒔から2年目の夏を越えるのは、やっぱり難しかったのかしら・・。でもこんなに急に元気がなくなるなんて・・。
 
 月曜日に作ったコリウスのハンギング、雨のおかげで元気です。
 今日の作業
 ナバナの種まき・・トレイに数粒づつ。
 
 
 
|       | (1) 頂いてきたスタンド、急遽上下ひっくり返して使用なとこ、 見なかったことにして・・・(笑)
 剪定枝、30本近かった!!
 (2) 上からみたところ。
 また復活してくるかなぁ・・。
 (3) 今日の収穫。ニラとエゴマ。
 小さく切ってお好み焼き風にしていただく。
 
 | 
 |