2006/06/24 (土)
気温@最高24℃ 最低21℃
天気予報は雨だったけど、曇り。ときどきぱらぱら雨。 作業しようと思ったら、降り出す→PCの前(^_^;)
 種交換の裏話・・
先週の土曜日の日記にも書いたけれど、種交換を2件同時進行。 関東と関西にそれぞれ種を発送したんだけど、関西の方から届いてません〜〜って。 なにかトラブルなら戻ってくるはずって待ってたけれど、なし。 で、昨日、再度種を発送。(小さな簡易郵便局) そこで、解決できないかも知れないけれど・・と消極的ながら、不着調べを勧められた。
もしも・・・って、大きな郵便局に問い合わせしてみることに。
まるぽっち地方の大きな郵便局に電話。 切手は何円切手を貼りましたか? 何時にポストに入れましたか?封筒はどんなサイズで色は・・などなど詳しく聞かれ、届くはずの郵便局に問い合わせましょう・・と。 本来なら郵便局に正式な書類を書きに行かなくちゃ行けなかったらしいけど、大きな郵便局は遠いですって行ったら了解してくれて、電話で済ませちゃった私。
でもね、程なく関西の某郵便局から電話あり。 局留めになってま〜〜す!って。なぜ???? 配達担当者が変わっておうちがわからなかったらしい・・。 近所に聞いてみるとかしないのぉ〜〜?? 種交換のやり取りはメールだけで、お互いの声を聞いたのは、その郵便局のおじさんだけってのも不思議だけど、どうにか連絡が付いて配達される模様・・。 届いたかなぁ〜〜。
アガパンサスの種をまかないまんまだったなあ・・とつぼみから開花までを一気に種まき記録にUP。
-
|
(1) ミニバラの2番花、ぽつぽつ咲いています。
(2)
(3)
|
|