| 2006/05/08 (月) 
 気温@最高18℃ 最低16℃。終日曇り。 
 ゆっくり起きた朝。今日は休みだし、ゆっくりしよう〜って朝刊を取りにポストへ行ったら、【明日は庭木の消毒日】のご案内あり。
 いつも天気に左右されるから、実施案内は直前なのよね。
 やばいやばい・・まだのんびり構えてたよ。
 昨日、日記に剪定のこと書いたばかりだったのにね。
 
 今日の作業
 画像のとおり、野菜苗を2階ベランダへ大移動させ、消毒させたい鉢を大集合させ、垣根を午前中2時間かけてああでもない、こうでもない・・と剪定。(汗、汗)
 造園業者のおじさん、毎回なにかしら枝を折っていくのよねえ・・。ホース、引っ掛けるみたい。
 お願い、明日は全部無事でありますように・・。
 アブラムシも退治できますように・・。
 種まきブログひとつ更新>アジュガ。
 今日のみっけ
 ラベンダーがこぼれ種から発芽。3つも!!
 剪定して枝をかき集めていたら、普段あまり気に留めていない場所で見っけ!思わず連結ポット上げ。
 
 
 
 
|       | (1) 本日、大移動させてきた野菜苗たち。 ここは一番日当たりのいい場所。
 上段左の黒ポットは、挿し木中のインパチェンス。
 小さい苗だけど、つぼみが付いたよ。
 そのうち種まきブログデビューさせよう!
 (2) 挿し木でブルーディジーの大鉢、作ってみました。
 
 (3) 今日のおやつは手作りチョコマフィン♪
 3時にはチョコの甘い香り〜でいっぱい(*^_^*)
 
 | 
 |