| 2006/04/16 (日) 
 一週間ぶりのお日様。でもちと風、冷たい。 雨にうんざりしていた花たちも開花♪
 オステオスペルマム、ネモフィラが咲いたよ。
 
 忘れないうちにメモメモ・・種まきした野菜たちの現状。
 
 ミニトマト、黄色ピーマン・・本葉がちらり。
 シソ・・本葉4枚のところで地植えに。この一週間の雨でなじんだかんじ。
 それでも残った苗は、ポットを1サイズ大きくする。
 
 ルッコラ、レタス、サラダ菜・・本葉ちらり。間引き菜も利用中。
 バジル、エゴマ・・順調。本葉がでそう。
 パセリ・・まだ双葉。
 
 タイム、マリーゴールド>>失敗!
 
 
 今日の作業
 雑草抜きとローズマリーのポット上げ。
 落花生と朝顔、風船かずらの種まき。
 種まきブログを3つ更新。寄せ植え、1ヶ月前と比較など・・。
 
 
 
 
 
|     | (1) 今日の玄関先。 (2) ローズマリーのこぼれ種が成長していた、ワイヤープランツの鉢。
 (3)
 
 | 
 |