| 2006/03/15 (水) 
 気温@最高13℃(みづのと う) 
 おでかけ予定だったのが、国王の急な公務で変更へ・・。ザンネン!
 
 布団干し♪(ノ≧∇≦)ノ┣[ 囲 ]━[ 囲 ]━[ 囲 ]┫の後、園芸開始!!
 
 まずは、ひょろひょろのシソ、コロセウムアイビー達も戸外へ。(夜は室内)
 マリーゴールドの種蒔。
 ポピーを定植(やっと植え付け完了)
 芝桜・・先端しか元気な葉っぱがないので、枯れ上がったところを針金をU字にまげて土に刺す。
 運良く発根→株の更新を狙う。
 
 ■マリーゴールドの種まき
 
 
|     | (1) ・。・°°・_〆(・o・ ;)・°°・。メモメモメモメモ・・・ JAカレンダーで暦をチェック!!種を蒔いちゃいけない日は・・・。
 3月は残り該当なし。ってことは気にせずマキマキ♪
 4月は、7,8、21、22、29、30日が気になる暦に該当だった。
 週末だよ〜(>_<)
 
 他にも、【一粒万倍日】とかもあるらしい。ネットで検索してみてね。
 
 
 
 (2) 玄関開けたら、ご近所の猫ちゃんと遭遇。
 ちゃんと座ってお昼寝してました(*^_^*)
 実は苗の日向ぼっこに最適な場所。
 このあとどこへいったやら・・。
 (3)
 
 | 
 |