| 2005/05/20 (金) 
 ニガウリスペース近くに植えてしまっていたペンステモンを空いた10号鉢へ移して2日目。 枯れることなく、大丈夫そう。
 パンジーもまだもう少し・・と咲かせていたらだらしなくなってしまった。
 ノースポールももったいなくまだもう少し咲いてもらっている。
 そうこうしているうちに、ペチュニアがいつまでも小さいまんま(越冬苗)で、なんだか切り替えがいつも難しい。
 
 マーガレットほか画像を取り込んだので、後日UP予定。
 勝手口を開けると2株で50ほどの花。小さな蜂のお客様が多いこと!!
 
 昨日の王子、給食ででたニューサマーオレンジの種を大事そうに持って帰ってくる。
 蒔いてみるそうで、養命酒のコップで水につけて登校。
 誕生日に頂いたさくらんぼも今、実験中。
 
 *越冬苗のインパチェンス、開花してるのミッケ。
 
 
 
|     | (1) ペンステモン。 (2) この花、なんでしょう? 名前がわかりません。
 蒔いたのは昨年秋。種交換の際におまけで入っていたもの。
 地植えで越冬して、最近になってつぼみがつきました。
 全体像は右側の株でわかるかしら。
 (3)
 
 | 
 |