| 2004/09/14 (火) 
 発芽が順調なため、ポット上げに向けて培養土、腐葉土を調達に、HCへ。ついでに7.5センチ黒ポットも追加。先週行った種まきも発芽が順調。涼しい夜の間に、底面給水させておいて、日が高くなる前に残った水を捨てるのが毎朝の日課。育苗箱(稲用のを譲っていただいた)に、黒いプラグトレーを乗せて移動が楽なようにしている。若干土がこぼれてくるのが気になって、何かないかな?と探したら、食品トレーできっちりはまるものを発見! 生協のミニ肉まんが入っていた白トレー。底面給水もできるようになって、便利。 
 ★本日の作業★
 培養土の調達、パンジーにごく薄い液肥。
 ケイトウの種取り。トレニアの切り戻し。
 
 |