無題
2024/12/31 (火)

harenotikumori.gif  曇時々晴れ 最高11度 最低3度

・朝一で黒豆を圧力鍋で炊いて

 8時にお寺へ早く来た人がお仕事はやってもらってあったのでそのまま神社へ
 元旦祭の準備と境内のお掃除 銀杏の葉がどっさりでした

 息子が柿の木を切ると言うので付き合いです大きな枝を落としました
 かなり切った気がしますが離れてみるとそんなに変わりがないように見えます

 最後の年番のお仕事「除夜の鐘」のお世話に11時30分にお寺へ集合です
 息子も行ってくれるのでその後神社へ初詣して新しい年を迎えます

 今年は今までに無い体調で夏から何か楽しくない日を過ごしましたが
 何とか大晦日を迎えられました

 日記の人達も良い年だった人大変だった人いらっしゃるようです
 それでも当然のように月日は流れて行きます

 夫婦共高齢になりますが来る年はなるべく良い方に考えて前向きに出来るようにと思います
 皆様もぜひ良いお年になるように願っています
 

 

 
毬のガーデニング日記
[ホームに戻る] [今日の日記へ] [この日の日記へ]