| 2017/06/06 (火) 
 晴れ 最高23度 最低14度 
 ・朝曇っていたので胡麻の種まき
 
 ヨガに行って
 
 午後は梅収穫
 渋っていたのですが何時までも付けておくと木に負担が掛かるので頑張りました
 8段脚立に乗って収穫しながら剪定もするので「落ちたら骨折」と
 注意しながらやるので疲れます
 沢山生らなくてもいいからときつい剪定をするのがいいのか毎年豊作です
 今年も約40キロ 梅煮1キロ 梅シロップ2キロ
 梅干しはあまり食べないのですが待っていてくれる人達がいるので10キロ漬けます
 
 変な姿勢をしていたので首が痛いです
 明日は午後雨になる予報なので早起きできたら剪定枝の掃除をしたいと思っています
 
 
 今朝ニュースで
 「関西線 河曲駅(かわのえき)構内で鹿と列車が接触して遅れています」
 と放送されました あまり利用はないですが我が家の最寄りの駅です
 えっ〜鹿〜?何処からきたの〜はるばる山から一号線を越えて〜?
 鈴鹿川を辿って降りてきたのかな〜
 昔は竹藪にうさぎはいたけどなぁ〜と夫
 びっくりの話題でした
 
 
 
 
|       | (1) 山アジサイ「くれない」 
 (2) 山アジサイ「青海(おうみ)」
 もう何年になるか「ゆりかごさん」のオープンガーデンに行って頂いたアジサイです
 (3) 「インカルビレア」
 一見弱弱しく見えますが夏中涼しげな花をゆらゆらと咲かせてくれます
 我が家では夏絶対の必需品です
 
 | 
 |