| 2016/11/30 (水) 
 晴れ 最高11度 最低4度 
 ・OB旅行クラブ会行事で高野山へ
 夫は残念ながら咳が出るのでドタキャンです
 
 9時関ドライブイン出発→(名阪)郡山→(京奈和)橋本→高野山へ
 京奈和道はまだ全線開通していなくて所々一般道に降りますが橋本までは早くなりました
 くねくねと曲がりくねった山道を走って高野山へ
 高野山金剛峰寺から昼食後今日の目的地奥の院へ
 立派な石塔を拝見しながら弘法大師の眠る奥の院へ進みガイドさんから
 「今一番の願い事をお願いして下さい」と教えられてやはり今は義弟の事をお願いしてきました
 
 高野山は寒いだろうと覚悟して行ったのですが風もなく穏やかな日でした
 
 
 
 
|       | (1) 我が家の宗派浄土真宗の開祖「親鸞」の石塔 (2) 奥の院に並ぶ石塔
 (3) 一番奥に弘法大師の眠る「奥の院」
 これより先は写真撮影できません
 
 | 
 |