| 2016/04/03 (日) 
 曇り 最高17度 最低14度 
 ・町の公園で花見の会 花曇りで何とか雨が降らずによかったです
 
 越冬隊の地味なペチュニアとスーパーアリッサムを挿し木
 宿根のオダマキが大きくなってバラを覆ってしまったので切ったりバラの見開き芽を取ったり
 春キャベツやラベンダーの草を抜いたり外にいるとやる事いっぱいです
 
 
 
|       | (1) バラの蕾を見つけました 「かおりかざり」
 (2) 真っ赤なバラのような椿 [黒椿 ブラックマジック」
 去年「植木まつり」で買って今年も咲いてくれました
 (3) 今日の中の庭です
 毎年ハナミズキが咲く頃が一番の見頃なのですが今年は
 まだハナミズキの蕾は固いけれどチュウリップも咲きそろって満開のようです
 
 | 
 |