| 2014/09/17 (水) 
 晴れ 最高25度 最低16度
 ・公民館で開催された「私の町」を聞きに行きました
 この土地は古くは伊勢神宮の御厨(みくりや)亀山藩領だったそうです
 
 鈴鹿川の堤防や木田橋の建設 鈴鹿用水の治水事業に尽力した夫の曽於祖父の事も紹介されました
 
 
 午後はOB会の園芸同好会行事でコケ玉作り
 幹部の方が土やコケ等を持って来て下さってワイワイと賑やかにコケ玉や盆栽を作りました
 私はポット苗の葉牡丹でコケ玉を作ってみました
 まだ小さい苗がコケ玉の厳しい環境でうまく育つかどうか楽しみです
 
 
 
 |