| 2013/04/05 (金) 
 晴れ 最高21度 最低8度 
 ・金曜会は石薬師の蒲桜が満開と言う知らせを貰ったので見に行きました
 (昔蒲冠者が鞭にしていた桜の枝を逆さに挿した物から芽を出したと言われています)
 この桜は東海道53次の絵に描かれていてジャパニスクのゴッホ絵(ダンギー爺さん)にも描かれています
 
 その後椿大社の桜を見に行って松下幸之助さん寄進の鈴松庵でお茶を頂き
 「参道」でランチ
 桜の〆は石薬師高校前の桜風に乗って桜吹雪が舞ってとってもきれいでした
 明日は大荒れのお天気になるようで今年のこの辺りの桜はこれで見納めかな〜
 
 バラに3月末にオルトランを撒いておいたのですが昨日アブラムシを発見!
 早起きして消毒をしました ブラインドも取りました
 
 里芋植え付け(夫の仕事)
 
 
 
|       | (1) 満開の蒲桜 (2) 蒲桜の説明
 (3) 桜吹雪で積もった花弁
 
 | 
 |