| 2011/08/04 (木) 
 晴れ 最高30度 最低24度 
 ・岐阜県海津市にある臥龍山行基寺へ行ってきました
 国道258号線を通って何時も気になっていたお寺です
 先日ぱぁぐるさんの日記で見て行く事にしました
 
 細いヘアピンカーブの山道を行くと格式高いそのお寺はありました
 でも参拝者は私達二人だけです
 山門と本堂を通って書院で回廊式のお庭を拝見しながらお抹茶を頂いて静かな気分に浸ってきました
 そして一番驚いた事は広い屋敷内の廊下もお部屋もピカピカに磨かれて
 埃一つなく綺麗にお掃除されている事でした
 戸の開け閉めだけでも相当掛りそうです
 
 お聞きすると家族でお掃除していますと言う事でした
 
 自分を振り返って使わない部屋はお掃除サボっているのが恥ずかしく
 私もお掃除しなくてはと反省しました
 
 お昼はぱぁぐるさんお薦めの八代でお魚料理美味しかったです
 
 
 
|       | (1) お寺の境内 (2) 窓からみえる景色です
 
 (3) 駐車場から見た景色です
 大きな川は揖斐川です
 
 | 
 |