| 2011/04/13 (水) 
 晴れ 最高19度 最低3度 
 ・お誕生日のお祝いに滋賀県の永源寺までドライブをしました
 以前は421号線(通称八風街道)の石縛峠は一方通行で険しい鈴鹿山脈の峠越えでした
 50代前半のまだ元気な頃面白半分で通ってこりごりしてもう二度と行かないと決めたのですが
 先日トンネルが開通したという事だったので通ってみました
 新しいトンネルは明るくてとても走り易かったです
 峠近くはまだ桜も蕾でした
 紅葉の名所永源寺は秋には美しい紅葉に目を奪われてお寺をゆっくりと見る事もなかったのですが
 まだ新緑にも早い今の季節ゆっくりと臨済宗永源寺派大本山の永源寺を散策しました
 トンネル開通のせいか8割は三重ナンバーの車でした
 
 久し振りの長距離運転で頭痛がして早く寝たので14日に書いています
 
 
 
 
 
|       | (1) 石縛トンネル滋賀県側の入り口です (2) 紅葉の季節は人で埋まる山門前
 今日は閑散としています
 (3) 岩の間で一生懸命咲いていた野すみれ
 
 | 
 |