| 2007/10/02 (火) 
 晴れ 最高25度 最低19度 4日ぶりの晴れです
 
 ・苗も久し振りの日光浴できました
 
 ・里芋を二株掘りました まあまあの出来かな〜?
 まだまだこれから大きくなります
 
 ・草抜きの一日でした
 
 ・ステビアについて
 私が初めてステビアに出会ったのは8年前山梨のハーブ園で
 甥が「おばさんこれ舐めてみて」と言って渡された小さな葉の甘さに驚き
 早速苗を買って植えました
 
 お友達に同じ事を言って驚かせるだけでしたが
 去年ハーブティに入れようと乾燥させレモングラスと一緒に入れたら
 昔のサッカリンのような甘さで一寸好みではなかったです
 
 ステビア農法をまるぽっちさんやスモモさんのブログで見ました
 煮詰めて植物の虫除けに使うと聞いてやってみようかと思っています
 (そう言えばステビアは虫に喰われていないです)
 他にも利用法があれば教えて下さい
 
 栽培について(冬越し)
 通常の冬はカットして鉢を上からかぶせただけで越冬していたのですが
 一昨年の寒い冬に枯れてしまったので去年は鉢植えにしてハウスに取り込みました
 
 
 
|       | (1) 今日収穫した里芋2株分です 日記 初登場の毬と一緒に・・・
 (2) 里芋の葉にいた虫
 たくさんいて水没の刑にしました
 (3) まるぽっちさん〜我が家のステビアです〜
 
 | 
 |