| 2009/11/22 (日) 
 朝からシトシト冷え冷えとした天候、それでも計画していたJA農業祭りへ。 
 家庭菜園の主はJA会員でもないし、ただのつれづれ百姓であるが、以前からタマネギ苗は祭りの際に購入を決めていた。
 
 降ったりやんだりの不順な天候であったが、種々のイベントコーナーには老若男女が買い物やステージの催しを楽しみ、餅撒きの行われる体育館に集まったり、飲食コーナーや物産品、植木コーナーへと泳ぐように回っている。
 
 あいにくの天候のためバー様は留守番、ジー様はまずはタマネギ苗の置いてるであろう植木コーナーへ一目散、目的のものは確保できたので毎年訪れている農機具の展示コーナーへ回った。
 
 小さな耕運機があれば我が菜園も見違えるほど立派になるだろうな、などと想像をめぐらしたりして楽しんでいるが、やがて一眼レフのデジカメも欲しいし、カーナビも最近液晶画面が変だし、パソコンも古くなってきたし・・・
 当面は鍬とスコップで地道に頑張るか・・・・・・と現実に目覚めてそそくさと引き上げた。
 
 
|     | (1) 今日の目的はタマネギの苗 種々の催しや出店を横目に、苗ものコーナーへ一目散
 お目当ての苗500本を特価で購入
 (2) 農業機械類展示コーナー
 毎年のように小型耕運機や管理機を見たり、話を聞いたり
 今年もウインドショッピング・・・・?
 (3)
 
 | 
 |