| 2009/08/08 (土) 
 朝から何となく出そびれて、菜園出勤を午後の予定に変更した。 
 庭先のモチノキの枝につるしているフーランのうち、奄美フーランが開花したのでその写真を撮ったり、昨年の記録を調べたり・・・・とかチョコマカやっているうちに時間に置いていかれてしまった。   (・・・言い訳がましい・・・)
 
 そうこうしているうちに近くに住む息子宅から、ショッピングセンターの開催する地域謝恩の夏祭りに行かないかと誘われ、小学生の孫2人とジーバーの4人で出かけた。
 
 孫たちを家に送り届けてから、帰宅すると昼の暑さにすっかり弱ったような顔をしている、庭木と草花への水遣りという訳で、畑はまる一日お休みにしてしまった。
 
 おおかた水遣りを済ませたところで、フーランに霧吹きで水遣りをしていたところ、00年ぶりであろうか「夜の街」を想いだすような香りが、我が家の狭い庭先に漂っているでは無いか。 ・・・そうか・・・・フーランの香りは夕刻から強くなると・・・今朝読んだばかりであった。
 
 家の中に閉じ込めては申し訳ないが、一晩だけ付き合ってとばかり、出窓のカーテンレールにつるして「懐かしい香り」を楽しんでいる。
 明日になったら外に出して風にあててあげよう・・・・
 
 
 
 
 
 
|     | (1) 奄美フーラン 昨年18日の開花であったが10日も早く開花した
 日暮れの頃からほのかな香りを庭先に漂わせていたので
 もったいないから、室内に移して楽しんでいる
 (2) 琉球芸能 エイーサ
 ショッピングセンターの夏祭りが屋上で催された
 地元の看護大学校の学生が演じる人気のパフォーマンス
 (3)
 
 | 
 |