| 2009/06/18 (木) 
 午前は歯医者、午後は家内のカルチャー(書道)デイーということで、早朝から畑にでかけた。 
 前日迷ったズッキーニーの収穫第2弾を実行した。なにしろ経験が浅く収穫適期がよくわかっていない。先日第1弾を食べたときに少し小さめで勿体ないような気がしたので、少し頑張ってみた。
 
 「農園日記」の先輩が紹介しておられたカボチャ雄花での人口受粉を初めて試み、正真正銘のカボチャ一族であることが良く理解できた。
 
 夏の果菜のひとつ冬瓜も蕾がつきはじめたので、もうじきかわいい実をつけた雌花もみられるものと思う。
 
 いずれにしても、すがすがしい朝の畑は気持ちがいい。
 
 
|     | (1) カボチャ雄花で受粉したズッキーニ (2) 冬瓜の雄花?
 (3)
 
 | 
 |