| 2009/05/30 (土) 
 数日続いた風もやみ、涼しい曇り空の運動会日和である。 折りしも二人の孫たちが通う小学校の運動会に招かれ、しばし子供たちの躍動する姿に心身がリフレッシュした。      6年生になった上の子は、入学当時の暴れん坊ぶりがうそのように、全校生徒を紅白に分けた白組の応援団長として、元気な声と切れのよい動作で応援団を指揮しており大いに感動した。
 帰宅後、時間があったのでかねて懸案であった菜園の周辺の草刈にでかけたが、勢いよく育ったクローバの粘り腰に、草刈機がクロウし、夕刻ぎりぎりまでかかったので、整理は翌日廻しとした。
 
 ■サツマイモ植え付け準備(畝立て)
 
 
|   | (1) 応援団長の勇姿(ちょっと孫自慢・・お許しを!) 背後に見えるのは宗像氏貞の居城(羅ヶ岳城)跡のある城山
 (2)
 (3)
 
 | 
 |