| 2009/05/29 (金) 
 朝からどんよりとした天気、それに時折肌寒いかなり強めの風が庭木の枝や窓辺の音を誘って吹いている。菜園は気になるが、我が家の作業場で過ごしている。 一昨日から水に浸しておいたミズナの種子が白い胚芽を出し始めたので、播種用のプレートに2〜3粒づつ蒔く。
 先日蒔いたヨーサイ、モロへイア、チンゲンサイの苗も今のところ順調に育っている。
 夕方、風はおさまったが今日は終日家の用もあって、結局畑の作業は休んでしまった。
 見回りの際ニンニクのためし掘りをしてみたがあまり肥大していない、収穫はまだまだ先でというところか。
 
 
|       | (1) ヨーサイ(エンツアイ)、毎年夏野菜として重宝している (2) モロへイア、これも夏場の貴重な緑色野菜、小学生の孫たちの大好物でもある
 (3) チンゲンサイ、畑に蒔いてもよかったのかな?
 
 | 
 |