| 2005/10/03 (月) 
ザンゲ中。畑、サボりまくりです。おととい、やっとオクラを抜いてきました。抜いただけ。あ、あとちこっと雑草引っこ抜き。
 そのオクラってばしゃがんだまま片手でスポッと簡単に抜けてしまうのでビビリました。
 地主どんに言わせると「ネマトーダ」だなや〜。と。
 センチュウってヤツらしいが。そんな土を素手でずぼずぼさわっていたかと思うと。
 しかも娘なんか顔から手足から真っ黒になっていたかと思うと。
 ぐはっっ。
 トマト、キュウリなんかも同じようにスポスポ抜けたので不気味だったんだけど、やっぱ病害虫の類ですよね、どー考えても。
 で、今日買ってきました「ネマトリン」!
 さぁぁ、もういい加減サボるわけにはいかんぞ〜〜
 (つか薬を撒いた土をいじるのもあんまりね〜娘には触らせたかぁねーですがね〜〜)
 
 タマネギちゃんは芽が出ません…管理悪いのか…顕著すぎ〜ゴメンねタマネギ〜〜
 でもなぜかもらった種は無事だったりする。明日、懲りずに第二弾。今度はいただき種発動。ちょっと責任を感じる。芽、出てくれよぉ
 明日、天気が都合よく悪ければ、畑出陣!畝作りの続き!!
 ってゆーか順番ちげーし!せっかく作った2畦、潰してネマトリン撒くぜ…ひそかな決意
 疲れそーなんで幼稚園ちょっと延長にしてもらおっかな〜〜〜
 
 体力には元々自信ないけど、ホントに老体でつ…トホホ〜
 それにしても早くせーり終われ〜。
 腹いて〜〜頭いて〜〜血の巡りわる〜〜〜凹○←悶えの図
 
 最近幼稚園生活に慣れてきたからか疲れが出まくってます。気が緩むってーか。妙にぼーーーっとしてしまうデス。アルツってるし〜どひ〜〜
 最近ものすごく危機感感じるんだなぁ自分自身に…
 本音はだらけたい〜〜死ぬほど寝たい〜〜
 けどそれを許すと立ち上がりが大変だしなぁーーとくだらないことにぐらんぐらん惑わされている主婦ニートなまさです。
 
 |