| 2005/08/16 (火) 
なんだか雲行きが怪しいので子どもセンターで遊ぶ。久々の子ども施設で娘はとても楽しめた様子。よかよか。
 正午前後に地震。
 ん?もしかして、揺れてる?と思ったらちょっとずつゆれが大きく。
 揺れ自体は小さく横揺れなのでたいしたことはないんだけど、なかなかおさまらないのが不気味…
 こりゃどこかでまた大きな地震があったのかも、と思ったらやっぱりで
 宮城県沖震度6弱の大地震。
 今のところ(夜9時)の時点でけが人60余名。
 最近地震が多くて不気味です。しかも大きいのが怖い。
 新潟で起きたのがついこの間(一年経ちましたっけ?)その後今年に入ってから福岡、千葉と震度5強以上の大地震。そして今日の宮城。
 これが「小出しに揺れている方が壊滅的な大地震が起こる可能性が減る」ということならまだ物的損害は小さいのかもしれないけど(あくまで物的な損害・・・ね)
 なんだかこれだけ短期間に続々起こると、まるで前兆のようで怖いですな。
 ダンナなんぞは「死ぬ時ゃみんな一緒だしな!」と平気で言ってのけてますが
 私は普通に怖いです。災害はなんでも怖い。
 
 今日はオクラを2本、赤オクラを2本だけ収穫。
 でも緑の方は一本すじすじになっちゃって食えなかった…
 あとミズナを少々。こちらは気分でいつでも収穫できるので楽しい。
 赤オクラ!!つぼみがついてたんだけど、薄ピンクでキレイ〜!
 咲いてる所をぜひ見たい。そして写真撮りたい!
 
 
 |