| 2005/08/15 (月) 
2週間も畑をほったらかしにしておいたというのに、昨日は貧血で畑さぼり。今日はさすがにやらないと栽培放棄とみなされそうなので仕方なしに出勤。だるい〜〜〜(←ダメ人間)
 
 雑草ぼ〜ぼ〜。まるで雑草栽培してるかのごとく伸びまくってます。花までついてるし。雑草、生命力強すぎ。
 
 トウモロコシの残菜整理。
 収穫は楽しいし美味しいんだけど、ちょっと労の割りに合わないと思うのは飽食の時代に浸りきった贅沢な考えだろうか?
 農家は大変だなぁ。ほんと、100円やそこらじゃ割りにあわね。
 
 トマト。支柱が大げさに傾きすぎて、折れる寸前。
 てゆーか今日折れてしまいました。
 ほっぽらかしすぎたおかげで実は割れたり痛んだり。
 悔しいのは、サターンがほとんど口に入らなかったこと!!
 結局2個ぐらいしか食べられなかったよ!くやちい〜〜
 今日取っ払ったやつはもう少し早く収穫していれば、食えたんだろうなぁ。もったいね。
 
 ナス。すんごい横に広がってます。整枝してないし。
 これ、切り戻しても大丈夫でせうか?
 
 オクラ。どーも2mにもなるってのが信じられないっす。それくらい低い。
 でもでもっ!!いっぱい実が着いてまつ。嬉しい☆
 ほったらかしゆえにジャンボ化してるんだけど、やわいヤツを天ぷらにして食べたら超〜〜〜〜
 うまい!!
 店で買ったのとは違います。タバコで濁った舌の私でもわかります。
 オクラ、まじウマ。感動。
 ケバが痛いのがたまに傷。
 
 【今日の失敗】
 娘がラブ&ベリー(カードゲーム)がやりたいとあまりにもうるさいので、しぶしぶ連れて行って
 その間に夕立の雨
 今日は布団を干して行ったのでした…
 【今日の昆虫】
 ダンナが朝出勤すると同時に家に戻ってきたので忘れ物か?と思ったら
 「見て見て!こんな大きいの珍しくねー?」と
 手にしているのは
 ノコギリクワガタ
 娘に見せてやって!と言うので起きてから見せたら、「逃がしちゃやだ〜!」とうるさいので今日から我が家の一員になりました。ぶっちゃけめんどくさい。
 ひとつ言いたいけど言えないこと。(ノコクワって実はけっこうどこにでもいるらしいぞ、ダンナ)
 小さな水槽にプランターの土と割り箸(謎)、メロンの皮を入れ、クワどんを済ませることにしました。
 死ぬなよ。
 
 
 
 |