| 2010/05/23 (日) 
ジャガイモ収獲と植え付け
 
     
 写真 @ ジャガイモの試し採。
 昨年のジャガイモは1月31日に芽出し植えして2月15日に定植翌日大雪で雪中ジャガその後トンネル除去後の霜害などで余りにも早くて今年は半月遅くして2月15日に芽出し植えトンネルを掛けてあるながらも強い霜にやられたが何とか回復花も咲かなかったが成長しています。
 まだ木は元気だが余りにも多く植えたので最低10日早いが (場所を空けたい) 一回目を掘って見ました。
 結果やはり早過ぎ小さい実10個でした。
 
 写真 A 昨年の残りイモがこの写真以外にもまだあって捨てるのももったいなく(折角食べるのと)玉ネギの収穫後が予定され、もう一回植えることにしました。
 
 
     
 写真 B これで3.5kg外にも少々あるがそれは食べるとしてこれだけ再度植えつけることにしました。
 1籠に入らなかったので3kg植え残りは捨てる。
 
 写真 C 植え付け完了。
 これから乾燥期に入るが上手くいけば8月の収獲予定だが?
 
 
 |