| 2009/11/16 (月) 
鞘エンドウと空豆
 
       
 写真 @ つるありスナック753・毎年直播していますが、今年初めてポット種蒔しました。
 そのためもあって又種の管理も悪かったのか? 発芽率 30%でこれで何とか今年は? と思ったのだが再度種を購入し蒔き方の改良も含めて種蒔。
 
 写真 A つるなしスナック・ツルナシエンドウは植えたことがあるのだが(つるなしスナック)は初めてなので植えて見ました。
 エンドウの全体量として凄い量になりますがその分来年は防鳥ネットを掛けずに野鳥にも少し分けてあげようかと思っています。
 
 写真 B スナックエンドウ・自家種採取のスナック種ですが発芽率が悪く追加に種蒔しました。
 
 
       
 写真 C さやエンドウ・先日スナックエンドウ発芽30%だったのでもっと種蒔に改良を加え今度は発芽率 100%です。
 
 写真 D 絹さやエンドウ・毎年自家採取で先の鞘豌豆も絹鞘ですが、少々品種が違うので自分なりで区別しました。
 
 写真 E 二回目空豆・発芽90%程ですか、沢山種があるので何とか?
 
 
 |