2009/10/14 (水)
我が家の台風18号の被害後のトマト・法連草
品 名 | 10月10日現在までの
収穫済み | 収穫予定個数 | 予定に対する収穫率 | 大・トマト(福寿) | 621 | 1,000 | 0.621% | イエロー・ミニ・トマト | 2,283
| 2,000 | 1.142% | 二回目イエロー・ミニ | 1,655 | 2,000 | 0.828% | アイコ・トマト | 1,075 | 1,000 | 1.075% | 自然発芽(黄)ミニトマト(赤) | 488 | 2.000 | 0.244% | 合 計 | 6,122 | 8,000 | 0.765 |
写真 @ 大トマト(福寿)は残り数十個予定していたのだが、先日の台風でほぼ全滅状態で、のこった少々未熟ものは雨にたたかれ腐敗するので未熟状態の収穫。
写真 A 自然発芽ミニトマトこのトマトはまだまだ最盛期で台風の被害は殆どありません。
 写真 B アイコトマト 32個・黄ミニ30個・ 今日のトマトの数量 128個。
写真 C 法連草・密植の所を風ひがいで収穫半減で残り全部収穫。
|