| 2009/09/02 (水) 
白菜の生長と種蒔き
 白菜は普通旧盆前後に種蒔きが適期ですが、下手な私どうせ上手な方たちよりも成長が遅れたり又少しでも早いスタートの試験的せっかちなどのため最初から 3回に分けて蒔くつもりでした。
 7月12日と40日早いスタートから20日毎に2回目・3回目と挑戦しています。
 又この後昨年は大変重宝した白菜・9月末〜10月上旬にも種蒔きして来春新芽を摘み取り菜っ葉にします。
 
 
       
 写真 @ 7月12日種蒔きの耐病 60日白菜・
 写真 A 8月 7日種蒔きの京都 3号白菜・(80日型白菜で特大球になるらしい)
 写真 B 8月 7日種蒔きの京都 3号白菜・間引き菜の収穫。
 
 
     
 写真 C 8月 7日種蒔きの京都 3号白菜と移植白菜。
 右側の苗を間引きして左の畝に移植。
 この種の白菜は同日に一農園(写真)・と二農園にも種蒔きしてあります。
 写真 D 8月25日種蒔きの無双白菜60日型・二農園に種蒔き。
 
 
 |