2009/03/04 (水)
収穫

写真 @ 昨年10月30日に種蒔きしたもので11月1日からトンネル掛け今年は暖冬なので春を待たずにどんどん伸びだしました。 写真 A ほうれん草の収穫伸びが速いのと長い日差しとっても柔らかくてミネラルたっぷり美味しいです。
写真 B 普通の白菜は丁度先日最終収穫が終わって、これからは 普通の白菜の余った種を年内に葉っぱで食べるつもりで一ヶ月遅く10月になってから種蒔きしたもので、春先にドンドン伸びだし開花前に芯蕾を摘んでたべます。 この後脇から新芽が次々と出てくるので白菜とは又変わって美味しい。 写真 C ネギ・沢山採ったネギも場所も少ないので昨年のように大量に余らないようトウ立ち前にドンドン収穫・細いものや切れたものなどは自家用です。 写真 D ネギの形のよいものの大半は他所へ行きます。
|