| 2008/07/29 (火) 
各種種まき外
 
       
 写真 @ 四回目のどでかコーン(優作)種蒔き。
 写真 A 二回目地這い胡瓜種蒔き。
 一ヶ月半先に蒔いた一回目は垣作りをしてやがて収穫期に入りそうです。
 写真 B 二回目の大トマトですが、六月下旬に種蒔きしたもので寒くなるまでに収穫できるか分かりません。
 だが暖かい時期なので成長も春よりも一ヶ月早くなれば9月下旬〜10月には採れないかな???
 乾燥防止にトウモロコシのガラを敷きました。
 
     
 写真 C 二回目の普通コーン(ピーター早生1号)の生育状況。
 写真 D 垣作りしたまくわ瓜ですが収穫なしだと諦めていたのだが、一部木が枯れてきたので実が顔をだしました。
 木が枯れ始めているので、収穫までもつか?
 もしもっても食べられないことはないものの美味しくないかも知れない。
 
 |