| 2008/07/25 (金) 
昨年のネギと二回目のトマト
 
       
 今年春に種まきしたネギもありますが・(約150本)
 写真 @ 写真 A 昨年春に種まきして余って収穫出来なかったネギでトウたちした大きいネギ坊主は種採りして、その後枯れ上がったトウを除去・脇から出てきた新芽を移植しました。
 写真 B このネギは園芸仲間の何方かの記事を拝見して初の試みとして(タマネギ)と同じ時期秋に種まきして春にはあがったトウを除去して移植したものです。
 
     
 写真 C 各ネギ移植の際に根の切れたものや細いものは食膳へ。
 写真 D 畠の場所が空いて植えるものがない???
 大好きなトマトも最盛期を過ぎて思いついたのだがもう一回余った種を蒔いたら???
 と気づいて6月下旬に種まきしたのだが約一ヶ月遅いようで収穫に入る前に寒くなったら実が色づかない???
 ダメ元で蒔いては見たのだが春の寒い時期ならの苗の育成より夏には生育が早くなるのでは???と期待とテストと勉強です。
 
 |