2008/06/26 (木)
イチゴ苗仮移植・空豆種採り・まくわ瓜開花
写真 @ イチゴ苗の仮移植・イチゴは収穫が終わってドンドンランナー(蔓が出て子苗・孫苗が出ています) 親苗は次期苗として使えませんが子・孫の苗を仮移植して10月に定植します。 今年は100株を予定していますが未だ根の出ていないものも多く晴天か続くと枯れてしまうので多めに確保します。 苗を頼まれている方への分もあります。 尚イチゴはランナー(蔓)の反対側り実がなるので、ランナーを20cm程残し方角を分かるように植えてあります。 写真 A イチゴの違う品種。
写真 B 空豆の種取・これも100粒ほどあれば良いが少々多くなり160粒ほどあり。これは発芽率98%程になります。 写真 C まくわ瓜雌花の開花・昨年も夕張メロンで失敗したのだが、地這せずに垣を作りました。 どおせ上手く行くはずもないと思うが何とか一個でも採れないかな???
|