| 2008/05/11 (日) 
空豆と玉ネギ
 
         写真 @ 空豆密植もあるので背が伸び1mにもなりました。
 右側のように上部20cmカットしました。
 残った部分もこのようにカットしますが不思議と今年は油虫が皆無です。
 空豆は一本の茎にもし50個花が咲いたとしても実はよいもので3個ほどしか着きません。
 写真 A 写真 B 適芯して数日上記のように上部には花が沢山咲いても実にならないはづなのに即上部にも実がつき始めました。
 今年の空豆は大豊作はもう間違いないとしてはたして一本の茎にみよしでない実入りの実が何個出来るかな???
 写真 C 今年は異常気象なのか近隣の畠の方たちも玉ネギのトウ立ちが凄く多いようです。
 わけて私は種を早く蒔いたせいもあり過半数?
 全滅?一日置きの葉玉ネギとしての収穫です。
 
 どうせ二人家族で100個も食べないのに今年は530本植えてありますが?
 一体何個残るだろうかな???
 
 |