2008/03/17 (月)
国道8号バイパス全線開通
郷里の石川県へは年に20回ほど行きますが、 今日3月15日新しい国道8号線バイパスが17年掛かって全線開通で、今日用事で行ったのですが一般供用は17時からでした。 この道路開通によって富山県小矢部市〜石川県金沢市まで約20km余りで信号機が8個が1個となり時間的には約10分ほど短縮となり、 8号線の富山県富山市〜富山バイパス・高岡バイパス・小矢部バイパス・石川県津幡北バイパス・津幡バイパス・金沢山際環状線・白山産業道路・川北大橋(有料100円)・小松バイパスと福井県の近くまでがバイパス道路が開通しました。
途中のパーキング 刈安インター付近 尚・舟橋ジャンクションの写真は駐車できなくて撮れませんでした。
|