| 2007/08/18 (土) 
今日の収穫
 
 
          
 @ A 第一農園閉園に伴って残っていた切り花用夏菊・秋菊・秋菊は一部第二農園に引越ししたものの8月に入って以来全国的な猛暑にて水やりをしているものの萎れが目立ち一部は刈り取って根株のみの引越しもしました。
 夏菊は七月咲きで開花の終わった根株は引越しはしたが最後に残ったお盆咲き菊の切り取り収穫して根株を二農園に引越ししました。
 B トマト(桃太郎)22個・トマト桃太郎き一農園を廃棄処分したので半減と二農園も終わりに近く3日毎の収穫も一週間ほどの間合いとなりました。(累計 381個)
 C ミニトマト237個・ミニトマトも一農園を廃棄処分したので半減と二農園も終わりに近く 3日毎の収穫も4〜5日となってもう消費にも飽きたので小さいものなどは収穫せずに放棄です。
 D ささぎ・このささぎの名前は長さ40cm以上にもなることから三尺ささげらしい。
 このようになるまで置かずもっと未熟で収穫して鞘ごと食べるらしい。
 普通のササゲは鞘の長さは20cm前後でこれが完熟まで置いて餅などにまぶして食べるらしい。
 種を貰ったので来年栽培予定。
 
 |