2007/07/12 (木)
最終ジャガイモとトマトの収穫

最終ジャガイモ・このジャガイモは三回目のジャガイモ(一回目自家種2kg)(二回目買った種2kg)と三回目のジャガイモ(買った種2kg)と三回に分け時期をずらして植えたものですが、収穫期に入ったのに毎日のように梅雨の雨降りで中々掘る機会がなく木も完全に枯れてなくなってしまいました。 早く掘らなければ腐敗してしまう。 毎日で雨の晴れ間にと見ると何とあちこちに野鳥にやられた食いガラが???
写真 @ 野鳥のイモ堀り。 A あちこちに野鳥にやられた残骸が。 B 腐敗ジャガイモ・やはり思った通り時々腐敗したのもあり。 C 収穫(一番大きなのは500g) D 特大いも(一籠各10kg) E 大いも(一籠各10kg) F 中・小いも(一籠10kg)(最後は約5kg)外にミニサイズと鍬傷のもの5kgなので今回の2kgの種で丁度60kgの30倍になりました。 G トマト(桃太郎)累計81個。 H ミニトマト(累計70個)
|