2007/07/11 (水)
西瓜無残・胡瓜・ツルインゲンの収穫

西瓜は第一農園に 4株と第二農園に 12株植えたのだが、梅雨入りから土が乾かない内の連日の雨降りで 9株も枯れてしまった。 この西瓜は自家種で接木ではないので根も弱い上に(蔵付き)少々土盛りをして植えると良いのだが、こんなことは初めてなので平地にしてしまった。 一番先に実付いたのは野鳥にやられ、次からのも枯れなければもう収穫期だったのに残念でした。 尚第一農園の 4株は土質も違うし中央は野鳥避けを兼ねたビニール張りなので大丈夫です。 写真 @ 西瓜・もう収穫期なのに数日前から木が萎れてしまいきした。 A 一番大きな西瓜。 B 蔓が数日前から完全に枯れている。 C これを収穫して食べてみたら、少々甘く食べられないことはないがやはり美味しくない。 D 枯れ木を処理しました。 E 連日胡瓜の収穫(累計 121本) F ツルアリインゲン・細々とまだ収穫が続きます。
|