| 2007/05/28 (月) 
トウモロコシ・インゲン・庭の花
 
 
              
 写真 @ トウモロコシ・(一番先に植えたトウモロコシですが脇芽が沢山出てきました)
 A トウモロコシ・(脇芽を取らずにこのまま置くと言う人もいますが、私は全部掻き取ります)
 B トウモロコシ・(一斉に雄花・穂が出始めました)
 C ツルアリインゲン・(蔓が出始めると伸びが早く一日に20cmも成長します)
 D ツルアリインゲン・(開花が始まりましたこれは開花した全花が結実します)
 E 紫蘭・(庭の紫蘭シランが満開)生け花学校の生徒が先生にこの花は何と言う花ですか?
 と聞いた所、先生はただ一言(知らん)シランと答えたそうです。
 F サボテン・このサボテンは植えてから 4年目のもので肥料もやらず1〜2カ月に一回の水やりだけで育っています。
 私の父が生前サボテン100種ほど育てていましたが人に分けて上げても皆枯らしてしまう。
 それは水のやり過ぎ(過保護である)と良く聞きました。
 
 |