| 2007/05/23 (水) 
インゲン・トウモロコシの植え付けとジャガいも・サボテンの開花
 
 
              
 豆類とトウモロコシ四月に種蒔きしたものは(過保護)加温と加湿によって全て腐食で失敗して、やっと原因が分かりこれは5月3日に種蒔きしたもので蒔いた時のみの水やりで後は鳥避けだけで加温なしで良好。
 写真 @ ツルナシインゲンの苗床
 A ツルナシインゲン植え付け
 B トウモロコシの苗床
 C トウモロコシ植え付け(第二農園)
 (まだ苗が小さいが植え付け・土が落ちたのもありましたが大丈夫のようです)
 D 金時豆の植え付け。
 E 二回目のジャガイモ開花(園芸日誌の写真は整理の都合上全て一週間遅れです。)
 F サボテン開花・このサボテンは昭和58年に植えたもので今年24歳になりました。
 
 |