2007/05/17 (木)
廃材の利用

今向かいの家が新築中で、昨年も近所の家の新築廃材を沢山利用しました。 写真 @ 加工前の廃材。 A 長いもの(90cm前後)は半分に割って杭に作り (町では勿論焚き火をしてはならないが)この廃材は畠の残物に添えて燃やします。 木材を混ぜると少々湿ったものでもドンドン(ドラムカンで燃やすと短時間で処理できます)内緒。 B C 電動ノコギリで杭・柱・支柱などに加工です。 D E 製品。 F 殆どが90cmのものなのでノコで半分に割って長さを繋ぎます。 釘も木材に刺さったものを抜き伸ばして再利用しました。
|