2007/04/13 (金)
テスト蒔きと時ならぬ放射冷却

大分暖かくなって何故か育苗の暖房温度19度以上なのに最近どうしてか発芽率が極端に悪く、畠にテスト蒔きしてビニールを被せて見た。 写真 @ ツルナシインゲン・丹波黒豆・うずら豆・大豆・茶豆・枝豆を各10粒づつとトウモロコシ5粒のテスト蒔き。 A 発芽した時の野鳥避けとビニール掛け。 B 数日前の寒さ(約3度くらい)でビニール覆いをしてあったがこのようにやられた胡瓜。 C トマトにはアンドンとビニールトンネルを掛けてあったのだが、約半分が冷却でやられました。 スペーアもあるのだがまだ小さいので四月下旬に枯れたところには植えなおします。 D 二回目胡瓜の植え付け・一回目も二回目も一箇所に二本づつ植えてあるので、一回目は度程度助かるかな?。 E 何とか助かりそうなトマト。
|