2007/04/04 (水)
各種種蒔き

写真 @ 南瓜二回目・一回目に蒔いた苗は小ポットから中ポットに植え替えした際に肥料が多すぎたようで、成長が一時止まって葉の一部黄色くなったので急遽次を蒔きましたがその後強い肥料に打ち勝って元気復活したのでこの苗が生長してもいらなくなるようです。 A ナス二回目・これも上記南瓜と同様にいらなくなるようです。 B 枝豆二回目・一回目は3月上旬で温度管理が低かったのか発芽率が極端に悪く約5% で廃棄処分して今度の二回目の挑戦です。 C 極早生ミニチンゲンサイ・(トンネル掛け) D 小松冬菜・(トンネル掛け)一回目2月7日種蒔きして最高に良い出来となり只今収穫真っ最中・あまり良く出来たので繋ぎに次ぎの種蒔きです。
|